Pep Up内で開催されるウォーキングラリーについてお知らせいたします。
健康づくりとリフレッシュを兼ねて、いつもより多く歩いてみませんか? 参加された方には、Pep Up内で商品と交換ができるPepポイントも進呈いたします。
ふるってご参加ください。
直近の開催予定

主催:学研健康保険組合
開催期間:2025年10月17日(金) ~ 11月3日(月・祝)
エントリー受付期間:2025年10月10日(金)12:00 ~ 10月31日(金)23:59
参加資格
学研健康保険組合 被保険者の方
※Pep Upユーザー登録が必須となります。ご登録がまだの方は[こちら]をご参照のうえお手続きください。
参加マニュアル
参加方法
- エントリー受付期間中にPep Upへログイン(10/10 ~ 10/31)
- ホーム画面上の「2025 Walking Rally」イベントバナー、または健保からのお知らせ「2025秋のウォーキングラリーのご案内」の中からエントリー画面へ進む
- 内容をご確認のうえ「参加する」ボタンを押下

目標歩数と付与ポイント
10/17~11/3の合計歩数により各賞を決定、Pepポイントを進呈いたします。
- 目標達成賞:1日平均8,000歩を達成された方【500Pt】
- 頑張ったで賞:1日平均5,000歩を達成された方【300Pt】(目標達成賞に該当する方を除く)
- 参加賞:エントリー+期間中の歩数記録がある方【50Pt】(目標達成賞/頑張ったで賞に該当する方を除く)
最終順位が1~10位となった方には、さらにボーナスポイントが付与されます!(各賞のポイントとは付与のタイミングが異なります)
- 1位…1,200Pt
- 2位…800Pt
- 3位…600Pt
- 4位…400Pt
- 5位…300Pt
- 6~10位…200Pt
★ポイント付与時にご退職等で当組合の資格を喪失している場合、目標を達成していてもポイント付与されないことがございます。予めご了承ください。
歩数の記録方法
以下の外部サービスとの連携で歩数データを取得してください。外部サービスとの連携設定の詳細は、参加マニュアルをご参照ください。
- fitbit
- GARMIN
- OMRON connect
- スマホアプリ・ヘルスケア(iPhoneのみ)
- スマホアプリ・Google Fit(Androidのみ)
★Pep Upアプリ自体に歩数をカウントする機能はございません。
★本イベントについては歩数の手入力機能はご利用いただけません。
★外部サービスからのデータ読込のため、期間中は4日に1回以上Pep Upへログインしてください。遡って記録される歩数はログイン当日分+直近3日分となります。
その他
- 本イベントは個人戦形式となります。
- 1日に記録できる歩数の上限は30,000歩(約20km相当)となります。
- 3日連続で上限の30,000歩が記録された場合は不正な記録とみなし、参加賞を除きポイントの付与は不可となります。
※健康づくりの目安は1日10,000歩程度とされていますが、ウォーキングやハイキングなどの活動では、それを大きく超える場合もあります。一方で、過剰な歩数は足腰等への負担となり、逆に健康を損なう可能性も出てきます。このため当組合では、参加者の皆様が健康的に達成し得る範囲として、上限を1日30,000歩と設定させていただきました。
お問合せ
学研健保主催「2025 秋のウォーキングラリー」実施についてのお問合せは、下記へご連絡ください。
※通年開催中の「ふれんどウォーク」は、Pep Up主催のイベントとなります。[こちら]のページをご参照ください(Pep Upの外部サイトへ移動します)