令和7年9月30日までの日帰り人間ドック

令和7年9月30日までの日帰り人間ドック

こちらは令和7年4月~令和7年9月に日帰り人間ドックを予約・受診された方向けのページです。
上記期間の健診代行機関は一般社団法人日本健康文化振興会となりますので、申込内容の確認や費用等のお問い合わせは下記をご確認ください。

ご案内(~9/30)

お申込み(~9/30)

  • ご登録のメールアドレスに「自己負担金お支払いについて」のメールが送信されます。
  • 内容に沿って自己負担金をお支払いください。(銀行ATM、ネットバンキング、コンビニ払いなどの支払方法が選択可能です)
  • メールは人間ドック受診の2~3ヶ月後、「ウェルネット株式会社」よりお送りします。

基本検査(~9/30)

検査項目

身体計測・腹囲・医師診察・問診・視力・聴力・血圧・心電図・尿検査(糖・蛋白・潜血)・胸部X線・胃部X線(バリウム)・肺機能検査・大腸便潜血反応・腹部超音波・眼底・眼圧・血液化学検査(貧血・肝/胆/膵機能・脂質・腎機能・糖代謝・血清額反応

健保補助金¥31,720
自己負担金¥13,600
※)受診する医療機関により異なります。
 

オプション検査(補助対象)

胃部X線(バリウム)→内視鏡検査(胃カメラ)への変更
健保補助金¥ 3,080
自己負担金¥ 1,320
胸部CT検査(対象者:令和8年3月31日現在満50歳以上の方)
健保補助金¥10,780
自己負担金¥ 4,620
脳検査(MRI/MRAまたはCT)(対象者:令和8年3月31日現在満50歳以上の方)
  • 脳検査の補助金は、脳検査費用の7割相当額となります(但、上限金額¥30,500)
  • 人間ドック受診当日、医療機関の窓口で脳検査の検査費用を全額お支払い下さい。
  • 受診後に、「領収書の原本」 と 「補助金申請書」 を専用の返信用封筒で速やかにご郵送下さい。
  • 郵送の約1カ月後に、委託先「ウェルネット株式会社」より補助金お受け取りに関するEメールが届きます。そちらの内容に基づき、補助金をお受け取り下さい。本内容は「日本健康文化振興会」を通じてのお申込みに限ります。

お問い合わせ

予約に関するお問い合わせ先

その他のお問い合わせ先