健康管理事業推進委員会の設置について
1.背景
学研グループとして健康管理業務を推進できる体制が構築され、産業医による産業保健の各種対応も充実できていることから、当該委員会を設置して健保組合として会社と協働した保健事業を充実させる。
2.目的
健康経営・働き方改革を進める中で、従業員の健康増進を重視し、健康管理を経営課題として捉え、その実践を図ることで従業員の健康の維持・増進と会社の生産性向上を目指すため、会社と健保が協働して、健保が行なう保健事業を支える。
3.内容
- 保健事業の中長期にわたる企画立案、実施計画の策定
- 保健事業の実施結果の分析、評価
- 理事会への保健事業※の企画提言
※ 2019年度の保険事業 :検診・疾病予防、禁煙サポート、健康・体力づくり、健康相談
4.委員会体制
- 委員は各組織からの代表として、検討内容により随時追加・入替可とする。
- 当組合議員から委員を選出(自薦または理事長指名)

活動報告
第2期健康管理事業推進委員会